連休であってもあれこれに忙殺されており今日が『秋分の日』であったことを当日になって知りました。(汗)
さて、今朝ほどのNHKの番組で、大坂なおみさんのようにアフリカにルーツを持つ"日本人"の若人達の苦悩が特集されてました。
偏見との闘いの日々・・・なんでしょうねぇ。
番組に参加なさっていた皆さんはとても素敵な方々ばかり。なのに『肌の色が黒い』と言うだけで人格否定までされたら・・・憤りを感じるのも無理はありませんでしょう。(泣)
白黒つけると行ったら黒が負け、ブラック企業と言えば敬遠されるし『黒』には負のイメージが付きまといます。ひとりひとりが思いやりを・・・ってのは大事かとは思いますが、やっぱり私自身にも心の奥底に偏見があるのは間違いない気が致します。
昨今は何方もカラフルなマスクを着用なさって来院されますが、診療室に真っ黒なマスクをなさった患者さんが入室した瞬間・・・未だにドキッとします。(汗)
思いやりを持ってしてもこの強迫観念(襲われるような黒のイメージ)は容易に消すことは出来なかろうと感じた彼岸の中日の朝でありました。
・・・・皆さんはいかがですか?
因みに私の愛車の色は・・・・『ブラック』だったりするのですが。(^^;)