確かに発想は素晴らしいかとは思うのですが、さすがに実勢価格4万円となると如何なモノでありましょうか?
これを使わないと大変な事になるならいざ知らず、むしろ使いこなせなかったり結局は面倒になったりして・・・・そうなると単なる「ソニッケアー」で十分ってことにもなりかねず。(汗)
最近、こういった商品を良く見掛けるようになりました。スマホアプリと絡めることで普及を狙ってるんでしょうね。
どんな製品かと申しますと・・・
① スマホアプリとハンドルが連携し、正しい磨き方(ブラッシング法)をサポート
② 歯磨きログも記録してくれる
③ ブラシヘッドをつけるだけでおすすめのモード・強さを自動で設定
だそうです。
詳しくはこちらを御覧下さいませ。
※ いわき市の「酒井歯科医院」のホームページはこちらです。