« 2020年1月
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
2017年8月13日

廃止になったそうです、「座高測定」

おはようございます。
朝っぱらから どうでもいい話で恐縮です。(汗)

私にとっては今となれば良き想い出でしかないのですが、学校での身体検査時の「座高測定」・・・少しでも低く見られようと背中を丸めたりしたことが懐かしく思い起こされます。(^^;)

その「座高測定」・・・測定することに意味が無いって理由で廃止されたことを御存知でしたでしょうか?

文科省によれば、この「座高測定」は内臓の発育などを確認するために昭和12年から始まったんだとか・・・・。
戦後も戦後も上半身と下半身の長さのバランスから子供の発育状態・健康管理が判断できる・・・・とされてたようですが学校の現場から声が上がり「意味なし」とされたようでした。

確かに意味は・・・・無いんですけどね。(^^;)

ただ、ナンとなく自我が確立されるあの頃に、少しでも長い足に見られるように微笑ましいような努力をした記憶は・・・あってもいいように思った次第であります。(^^)

20150813.jpg

※ いわき市の「酒井歯科医院」のホームページはこちらです。

ページの先頭へ

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

https://www.sakaident.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/6886

酒井歯科医院
院長 酒井直樹

酒井歯科医院 院長 酒井直樹

医院サイト:
https://www.sakai-dent.com/

こんにちは。酒井歯科医院の院長/酒井直樹です。当院は福島県いわき市中央台の住宅街にあり、緑豊かな公園や幼稚園、小・中学校が周辺にある、のびやかな環境に恵まれた歯科医院です。開院してから二十数年、素敵なスタッフと共に地域の歯科医療の発展に努めて参りました。
多くの方々に良質で最良の歯科医療を提供するためにデジタル治療設備の充実と技術の研鑽&向上を心掛け、チーム医療体制を組みつつ診療に従事する毎日です。
またナンとなくお解りいただけようかと思いますが、医院HPやこの「院長ブログ」・SNSを通じての情報発信が・・・大好きであります。
お口や全身の健康維持からトレンディな医療技術提供まで、咬合全体を捉えた治療と予防で総合的なデンタルヘルスケアをご提供出来るように心掛けております。
歯の健康に少しでも不安を感じたら、まずはこちらから御相談下さい。

  • リンク
  • 友だち追加

  • 酒井歯科医院求人サイト

  • 審美治療専門サイト

  • Facebook

  • twitter

  • Instagram

  • ArtGallery彩