先日伺った小名浜の「ららミュウ」、書道教室で御世話になった中西さんが開催なさってる「第一回穏心書道展」に出掛けて参りました。
私自身の「書」も展示されてまして、嬉しいやら気恥ずかしいやら・・・(笑)
その会場に置かれていた「夢」の一文字。
その文字に唐突に蘇ったのは中学卒業時の文集への寄稿。
おそらくナニかの本で読んで15歳の直樹少年はカッコ付けただけかとは思うのですが、結びの一行は今でも記憶に残って居りました。(笑)
『ただひたすらに 青春の夢に忠実であれ!』
あれから39年・・・・思い出した途端にちょっとドキッとしてしまいました。(汗)
懐かしい卒業文集、皆さんは御自身でナンて記されたか記憶に残ってらっしゃいますか?
※ いわき市の「酒井歯科医院」のホームページはこちらです。